平野 善隆(ひらの よしたか)

目次

プロフィール

平野 善隆(ひらの よしたか)

埼⽟県鶴ヶ島市⽴富⼠⾒中学校 → 私⽴桐蔭学園⾼等学校 → 慶応義塾⼤学 経済学部
住友商事株式会社 → 株式会社グロービス

皆さまの中に秘めた可能性を引き出し、表面には見えなかった「自分らしさ」を発見し、育てるお手伝いをする「株式会社セカンドリーム」代表取締役をしています。

⼀般社団法⼈下丸⼦シューターズSC代表理事。趣味サッカー、⼦育て。

住友商事株式会社に入社し、財務経理部門にて発電プラント・電子材料・自動車・建設機械等、幅広いビジネスに従事。海外税務申告、決算業務、グローバルレベルでの節税スキーム構築などを行う。また、カナダの事業会社に出向し、会計システムの導入や経営管理業務全般に携わる。

その後、グロービスに参画し、法人営業や法人向けプログラムの開発・マーケティングを手掛けるとともに、製薬・食品メーカーを中心に人材育成・組織開発プロジェクトの企画・設計・コンサルティングに従事。

現在は、主に講師として、戦略・マーケティング・新規事業立案・変革におけるリーダーシップ等を担当している。

2013年に妻と共同で株式会社セカンドリームを設立。大学生向けのキャリア教育を中心に活動している。

また、3歳から12歳までのサッカークラブ、下丸子シューターズを経営し、こどもの健全な成長や地域社会へ貢献すべく活動している。就任直後に落ち込んだ会員数をV字回復させた後、さらなるクラブの価値向上をめざして元J1リーガーを監督に招聘、大きな戦略転換をはかり、マーケティングや業務の改革を行っている。

さらに、小学校のPTA会長として、学校経営のサポートやPTA活動の改革に取り組んでいる。


  • 慶応義塾大学経済学部卒業
  • グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了
  • 学位:MBA

担当授業

売れるヒケツと人気のカラクリ

ギャラリー

目次