濱 暢宏(はま のぶひろ)

目次

プロフィール

濱 暢宏(はま のぶひろ

株式会社ハマティニクス 代表取締役社長 / グロービス経営大学院 教授

シャープ株式会社に入社。携帯電話のソフトウェアエンジニアを経て複数の新規事業開発に従事。 その後、日本交通株式会社では経営企画部長兼無線センター長として業務プロセスを変革。 大国自動車交通株式会社の代表取締役社長を兼任し、組織風土を変革。 JapanTaxi株式会社(現「GO株式会社」)では取締役COOとして新規事業開発、企業価値向上を主導。 セブン&アイ・ホールディングス傘下のベンチャー企業を経て、株式会社ワイヤレスゲートに転身。 2021年から代表取締役社長CEOとして同社の再生を主導して2024年3月に退任。

現在は、株式会社ハマティニクスを創業し、企業経営コンサル、講演、研修、執筆等幅広く活動する傍ら、中学・高校生向けキャリア教育サービス事業の立ち上げを進めている。

  • 群馬県渋川市立北中学校 出身
  • 群馬県立渋川高等学校 出身(陸上部・クイズ研究会)
  • 東北大学 工学部 卒業
  • グロービス経営大学院 経営研究科修了(MBA)

  • シャープ株式会社:携帯電話のソフトウェアエンジニア、新規事業開発
  • 日本交通株式会社:経営企画部長兼無線センター長
  • GO株式会社(旧JapanTaxi):取締役COOとして新規事業を推進
  • 株式会社フォーキャスト
  • 株式会社ワイヤレスゲート:代表取締役社長CEO(2021〜2024年、企業再生をリード)
  • 株式会社ハマティニクス 創業
  • グロービス経営大学院 教授

メッセージ

Comming Soon

担当授業

授業レポート

ギャラリー

目次